朝起きても相変わらず38.2の熱がある
いつになったら下がるんやろう
隔離解除は、症状が出てから10日後かつ無症状で3日過ごした後、と保健所からも病院からも言われていた
どちらの条件も満たさないといけないので、いくら症状がでてから10日経っていても、咳が出たり頭痛があったりするといつまでも隔離解除にならない
早く咳も頭痛も熱もなくなってほしいのに…
もし今隔離解除前に陣痛がきてしまったら、産まれた赤ちゃんにはしばらく会えない
それだけは避けたかった
せっかく産まれてきた可愛い赤ちゃんとは、産まれた瞬間からずっと一緒にいたかった
それなのに症状は悪化するばかり
気持ちだけが焦っていて、身体は追いつかない
どうか、隔離解除になった後に赤ちゃんが産まれますようにとずっとずっと願っていた
この記事を書いた人

-
はじめまして。
大阪出身のmeiです。
30代の管理栄養士で、保育園→クリニック→病院で勤務経験があります。
更に"食"の道を追求するため野菜ソムリエの資格を取得し、フリーランスとして新たな道を歩もうとしていた矢先に、産婦人科での検査で問題が見つかり不妊治療をすることに。
今は体外受精の治療に専念しつつ、野菜ソムリエプロの資格を取得するために勉強中です。
このブログでは、食、野菜ソムリエの試験対策、そして不妊治療について書いていきたいと思っています。
〜食で人生に彩りを〜mei
最新の投稿
不妊治療2023.03.04保険で胚移植①
不妊治療2023.03.03保険で2人目不妊治療開始
未分類2022.10.18野菜ソムリエ練習問題20
野菜ソムリエ2022.10.16野菜ソムリエ練習問題19
コメント