この前、冬瓜を収穫しました
そして冬瓜を洗っていると
「ブスっ」
っと私の手に何かが刺さりました
よくよく見てみると、冬瓜に細ーい産毛みたいなのがたくさん生えてて、それが手に刺さったみたい
それが結構痛かったです
皆さん、知ってましたか!?
冬瓜に実はそんなチクチクした毛が生えていることを
恥ずかしながら、私は知りませんでした
何でも自分で収穫してみることって大切ですね
ちなみにその毛の処理は、私は濡らしたキッチンペーパーで冬瓜の表面を撫でて取りました
収穫した際に、手袋でそのまま表面を撫でて除去したり、色々とやり方はあるそうです
皆さんも収穫したばかりの冬瓜を調理する時は気をつけてください
ちなみに冬瓜は、名前に「冬」という字が入っていますが実は旬は夏で7月〜9月、ちょうど今なんです!
なぜ名前にこの漢字が使われているかというと、冬瓜は貯蔵がきくので、冬まで置いておいて利用できるから、みたいです
インドが原産の野菜で、利尿作用があるカリウムが豊富に含まれています
高血圧の人、むくみが気になる人は、カリウムを多く含む野菜や果物を摂取するといいので、冬瓜もオススメです
カリウムは水分を体の外に出す働きがあり、ナトリウムは水分を体に留める働きがあります
カリウムを摂取することで、カリウムはナトリウムと手を繋いで体の外に出ていくので、結果的に体の中のナトリウム濃度を低下させることができ、血圧が下がったり、むくみがとれたりします
そして冬瓜には更にビタミンCも多く含まれています
ビタミンCには抗酸化作用があり、細胞を傷つけたり動脈硬化の原因になる活性酸素の働きを弱めたり、そもそも活性酸素が発生しないようにしたりします。
カリウムもビタミンCも水に溶ける性質があるので、調理する時は汁まで飲めるような料理にすると、無駄なく摂取できます!
是非今が旬の冬瓜を調理して食べてみてください!
今野菜ソムリエの試験の準備をしている方は、ベジフルカルテの作成もしているかと思います
野菜ソムリエの場合は8枚、野菜ソムリエプロの場合は10枚、ベジフルカルテを作成しなければいけないので、どうせ作成するなら今が旬のものも取り入れてみてはどうかと思います
私も野菜ソムリエの試験のとき、旬の野菜や、あえて食べたことのない野菜を買ってきて、調理方法も色々考えて試作したりもしました
アメーラトマトやチコリ(アンディーブ)を買ってきて初めての料理を作ったり、とっても楽しかったです
これからまた野菜ソムリエプロの試験に向けてベジフルカルテを作成していく予定なので、また美味しそうな料理ができたらご紹介したいと思います
この記事を書いた人
-
はじめまして。
大阪出身のmeiです。
30代の管理栄養士で、保育園→クリニック→病院で勤務経験があります。
更に"食"の道を追求するため野菜ソムリエの資格を取得し、フリーランスとして新たな道を歩もうとしていた矢先に、産婦人科での検査で問題が見つかり不妊治療をすることに。
今は体外受精の治療に専念しつつ、野菜ソムリエプロの資格を取得するために勉強中です。
このブログでは、食、野菜ソムリエの試験対策、そして不妊治療について書いていきたいと思っています。
〜食で人生に彩りを〜mei
最新の投稿
- 野菜ソムリエ2024.03.18野菜ソムリエ練習問題27 〈解答〉
- 野菜ソムリエ2024.03.18野菜ソムリエ練習問題27
- 野菜ソムリエ2024.03.15野菜ソムリエ練習問題26 〈解答〉
- 野菜ソムリエ2024.03.15野菜ソムリエ練習問題26
コメント