近くのスーパーで紅ロマンというリンゴを見つけたので、ジャムを作ることにしました
紅ロマンは岩手県で生まれたりんごで
“シナノレッド”に”さんさ”を交配させたものです
8月のお盆明けに収穫される早生のりんごで、甘味と酸味のバランスが◎
とてもいい香りで、包丁を入れた時の”シャキッ”って音も気持ちいい
真っ赤なりんご!ビジュアル最高!
早速計量します
皮を剥いて、芯を取って、約900gだったので、その60%の砂糖540g(家に三温糖しかなかったので今日は三温糖を使います)と一緒にお鍋に入れて加熱スタート!
すぐにりんごから水分がでてくるので中火くらいで約20分程度グツグツします
あんまり長く火にかけると、フルーティーさがなくなるので、ほどほどに
ジャムは、ちょっとまだ水分あるなぁーくらいが加熱のやめ時です
冷めると更にかたくなるので、加熱している時から全部水分を飛ばしてしまうと、冷蔵庫で冷やしていざ食べようという時にはカチカチになってしまいます
やめ時を見極めましょう
三温糖を使ったので出来上がりが茶色くなりました
リンゴジャムを作るときは上白糖の方が出来上がりの色は断然綺麗です!
味は、酸味が少し強めのリンゴジャムが出来上がりました
紅ロマンの特徴かな?
酸味を楽しむりんごなのかな?
これはこれで美味しいです
やっぱり使うリンゴによってリンゴジャムの味も全然違いますね!
いろんなりんごを使ってリンゴジャム作ってみたい!
ジャムの中でりんごが一番好き!
新しい品種を見ると、買って料理に使ってみたくなりますね
酸味が感じられるジャムになったので、個人的には鶏肉料理にこのジャムを使うと美味しそうだなと思いました
紅ロマンでベジフルカルテを書こうかな
この記事を書いた人
-
はじめまして。
大阪出身のmeiです。
30代の管理栄養士で、保育園→クリニック→病院で勤務経験があります。
更に"食"の道を追求するため野菜ソムリエの資格を取得し、フリーランスとして新たな道を歩もうとしていた矢先に、産婦人科での検査で問題が見つかり不妊治療をすることに。
今は体外受精の治療に専念しつつ、野菜ソムリエプロの資格を取得するために勉強中です。
このブログでは、食、野菜ソムリエの試験対策、そして不妊治療について書いていきたいと思っています。
〜食で人生に彩りを〜mei
最新の投稿
- 野菜ソムリエ2024.03.18野菜ソムリエ練習問題27 〈解答〉
- 野菜ソムリエ2024.03.18野菜ソムリエ練習問題27
- 野菜ソムリエ2024.03.15野菜ソムリエ練習問題26 〈解答〉
- 野菜ソムリエ2024.03.15野菜ソムリエ練習問題26
コメント