まずは、ベジフルコミュニケーションからです
穴抜けで出題された部分は()で示します
選択肢は2択、もしくは4択です
↓↓↓
■「各コースの位置づけ」より
野菜ソムリエコース
野菜•果物の基礎知識と、(伝え方)のノウハウを身につけ、(生活力)の向上や職場でのスキルアップに繋げていくことを目指します
野菜ソムリエプロコース
野菜•果物の専門的な知識を身につけ、(青果物)のスペシャリストである野菜ソムリエとして(社会)に価値を伝えることができる人材を目指します
ここはどこを抜かれてもいいように文章を丸暗記するのがgood
■野菜ソムリエの役割
野菜•果物の知識を身につけ、その魅力や(価値)を社会に広めていく
■コミュニケーションについて考えみましょうより
まず自分の(パーソナリティ)を知りましょう。(パーソナリティ)とは「トータル的なあなた」のことです。
(パーソナリティ)は、あなたが日常でどのように(行動)し、どんな印象を与えるか、ということに表れます。
あなたが相手を(尊重)したコミュニケーションを(実践するため)には、まず自分自身を(理解)することが必要です。自分に対して「(私は)どんな人ですか?」という問いかけを積極的に行い、常に自分自身を(理解)する努力を怠らないようにすることが大切です。
■文章を読んで、何について書いているか選択肢より答える問題
テキストの以下の言葉についての説明文をしっかり読みましょう
①自己概念
→人とのコミュニケーションに影響を与える最も重要な要素、というのがキーワード
②話を聞く力
→肉体的に傾聴する姿勢を保つ、視覚的に相手に関わる、すぐに判断を下さない、内容を反復するの4つが聞く力を養う基本原則ですが、この中でテストでは「視覚的に相手に関わる」の説明文がでました
→アイコンタクトを行う、がキーワード
③怒りの感情の処理
→怒りの気持ちは、破壊的な方向ではなく建設的に表現する、がキーワード
④自己解放する
自分を解放することができないと、相手と真にコミュニケーションをとることも、相手をよく知ることもできない、がキーワード
⑤婉曲表現
コミュニケーションをスムーズに運ぶために相手を尊重し、相手の立場に立つ、がキーワード
■正しいか、必ずしもそうとも言えないかを答える問題
(答え方は、正しければ①、必ずしもそうともいえない場合は②をマークシートを塗りつぶす)
•姿勢、立ち姿
①真っ直ぐ立つ→正しい
②両肩のラインが床と平行になっているか→正しい
•姿勢、歩き姿
③歩幅の理想は足のサイズと同じくらい→✖️理想は足のサイズの1.5倍
④膝で歩くのではなく、足の付け根から一歩を踏み出すように意識する→正しい
•笑顔について
⑤笑顔にはプラスの効果しかない→✖️ごまかすために使う笑顔は不誠実な態度に思われる
•話の表情
⑥話す時、声はやや低めにする→✖️やや高めにする
■尊敬語、謙譲語、丁寧語の使い分け
テキスト丸暗記すること
■言葉の意味を答える問題
①発見とは
→これまで知らなかったことを知り、気づかなかったことに気づくこと
■婉曲表現
•クッション用語を会話の冒頭につける
選択肢より(申し訳ございませんが)を選ぶ問題
•否定ではなく(肯定)の表現を使用する
•代案、(提案)を行う
•命令ではなく依頼の表現を使用する
→お待ち下さい、お越し下さいなどの選択肢の中から、お待ちいただけますか、を選ぶ問題
この記事を書いた人
-
はじめまして。
大阪出身のmeiです。
30代の管理栄養士で、保育園→クリニック→病院で勤務経験があります。
更に"食"の道を追求するため野菜ソムリエの資格を取得し、フリーランスとして新たな道を歩もうとしていた矢先に、産婦人科での検査で問題が見つかり不妊治療をすることに。
今は体外受精の治療に専念しつつ、野菜ソムリエプロの資格を取得するために勉強中です。
このブログでは、食、野菜ソムリエの試験対策、そして不妊治療について書いていきたいと思っています。
〜食で人生に彩りを〜mei
最新の投稿
- 野菜ソムリエ2024.03.18野菜ソムリエ練習問題27 〈解答〉
- 野菜ソムリエ2024.03.18野菜ソムリエ練習問題27
- 野菜ソムリエ2024.03.15野菜ソムリエ練習問題26 〈解答〉
- 野菜ソムリエ2024.03.15野菜ソムリエ練習問題26
コメント